女子ウケする香水の選び方
あなたが香水をつける理由は、何だろうか?職場で周りの人に爽やかな男性だと思われたい、友人と遊んだり合コンなどの時に魅力的な男性だと思われたいなど、他人に向けて使っているという人も多いはず。中でも、女性を意識してモテたいと思っているのではないだろうか。匂いフェチという女性は最近、増えてきているから女性によい男性だとアプローチするための手段としては効果的だ。そこで今回は、女性にモテるための香水の選び方を一挙に紹介していくぞ。香水を選ぶポイントや正しい香水の付け方、付けるタイミングなども解説していくから、興味がある男性は参考にしてみてほしい。
女子ウケする香水選びのポイントとは
甘い香りのするものはなるべく選ばない
香水の香りの種類には様々なものがあるが、甘い香りがするものはなるべく選ばない方がよいだろう。もちろん、女性が甘い香りが嫌いというわけではなく、どちらかというと好きだという人も多いはずだ。しかし、男性から甘い匂いが香ってきてもあまり男性らしさを感じるということが少ないからだ。だから、スパイシー、ウッディ、シトラス系といった爽やかな印象のある香水の方が爽やかさや清潔感をアピールすることができるぞ。
普段使いすることができる価格帯のものを選ぶ
同じ香水を使い続けることによって「○○の匂い=あなた」というイメージを植え付けることができる。だから、使い始めた香水はころころと変えずに使い続けた方がよいかもしれない。そうすると気になるのが選ぶ香水の値段だ。あまり高額なものを選んでしまうと、経済的な負担が大きくなってしまうほか、「高額な香水を使って気取っている男性」というイメージを与えてしまうことが考えられる。一方、安い香水だと経済的な負担は軽くなるが、安物の香水だとバレてしまい、それならば付けない方がマシだと思われることもある。
そうならないための香水選びの価格帯でおすすめなのは、3,000円~10,000円ぐらい。この価格帯であれば、たくさんの香水の中から選ぶことができるはずなので、参考にしてほしい。
香水をつけ方やタイミングも重要
香水を振りかける時、まずは片方の手首に付けて、もう片方の手首と擦り合わせ、その手首についた香りを耳の裏側付近の首筋へと持っていき、付着させる。このような使い方をしている人が多いと思うが、これは間違った香水の付け方だ。このように香水を付けてしまうと匂いが強すぎて必要以上に女性に香りがしてしまう。また、香水をつけた部分をこすり合わせることで、香りの元となる分子が破壊されて本来、持っている香りがしなくなってしまったり、持続する時間が短くなってしまうことが考えられるぞ。
まず振りかける場所は、下半身がおすすめだ。具体的には、膝の裏側がベスト。こうすることで歩いたり、ちょっとした動作の時にふわっと香っておしゃれな男性を演出することができるぞ。膝の裏側以外だと、お腹や腰のあたりもおすすめ。この場合は、匂いが強くなりすぎてしまわないように、15~20cmほど距離をとってからプッシュするようにしよう。
また、つけるタイミングは誰かと待ち合わせをする場合であれば、その30分前がおすすめ。理由は香水をつけてからたった時間によって香りが変化するからだ。香水の香りは付けてから30分間をトップノート、最後に香るラストノート、トップノートとラストノートの間のミドルノートの3つに分けることができる。香水の香りで最も安定するのはミドルノートだから、このミドルノートの期間をなるべく長くするのがベスト。だから、ミドルノートが香り始める30分後に合わせて、香水を振りかけておくという訳だ。
正しいつけかたを覚えておくべき
同じ香水であっても付け方や付ける場所の違いによって、香りが大きく変化してしまうことがある。だから正しい付け方を知っておくということはとても重要だ。男性の場合だと、下半身やお腹周りに振りかけないと匂いが強くなってしまうこと、匂いの強さは自分で分からないくらいにとどめておくこと、人前に出る30分前に振りかけること、香水を付ける前にはシャワーなどを浴びて、汗などを洗い流し体臭と混ざらないようにすることなどは注意すべきポイントだ。
まとめ
いかがだっただろうか?香水の付け方で意外と知らないことが多かったという人もいるはずだ。ここで紹介した香水の付け方を参考にして、男性としての魅力を引き出すためのおしゃれグッズとして、上手に活用してもらいたい。