爽やか系おすすめ男性香水
このカテゴリでは爽やか系男性を演出したい男性向けの情報を載せている。選び方やおすすめの香水を5つピックアップしたのでぜひご覧いただきたい。
爽やか系男性香水の選び方
香水には様々な香りがあるが爽やか系を演出するなら「シトラス系」「シプレー系」「ウッディ系」を選ぶようにしよう。この3種類は爽やかなで嫌味の少ない香りとなっている。プライベートやビジネスの場でも使えるので、その使い勝手の良さから男性の中でも人気を集めている香水のようだ。はじめて香水を購入する方でも外れが少ない香水と言えるだろう。
爽やか系おすすめ男性香水5選
プレミアムパヒューム ジーノストーリア
時間が経つと香りが変化する
「女性にモテる香り」をコンセプトに開発された香水「プレミアムパヒューム ジーノストーリア」。一番の特徴は時間の経過とともに香りが変化することにある。付けた瞬間は爽やかな柑橘系。次第に柔らかい印象を与えるフローラルな香りになり、最後に深みのあるムスク・ウッディの香りとなる。街頭アンケートでも女子受けNO.1を獲得し、楽天の香水・フレグランス(男性部門)でも1位に輝いたようだ。自分にあう香水が分からないという男性はまずプレミアムパヒューム ジーノストーリアを試してみると良いだろう。
プレミアムパヒューム ジーノストーリアの口コミ
- 心地の良い爽やかな香りがします。手首にワンプッシュして出勤してみると、いろんな人から良い香りがすると言ってくれて好感触!こちらを選んで正解でした。(男性)
- 私はきつい香りのする香水が苦手なのですが、プレミアムパヒューム ジーノストーリアはちょうどいい強さの香りです。ちょっと値段が張りますが、香りが気に入ったのでこれからもリピしたいと思います。(女性)

価格 | 4,644円(25ml) |
---|---|
フレグランス | トップノート:オレンジ、レモン、グリーンティ ミドルノート:ジャスミン、イランイラン、ミュゲ(スズラン) ラストノート:ウッディ、アンバー、ムスク |
サムライ オードトワレ
爽やかさとセクシーさを兼ね備えた香水
親日家のフランス人俳優「アラン・ドロン」が、もっとも尊敬している日本人俳優「三船敏郎」をイメージして作った「サムライ オードトワレ」。1997年に渋谷を拠点に口コミを通して人気に火が付き、メディアを通して全国にその人気が広まった。現在でも幅広い年齢層の男性に支持されている。トップはジャスミンとローズの爽やかな香りが漂い、ミドルはレッドペパーがスパイシーさを与えつつ、シダーによって心地の良さをキープ。ラストはバニラの甘さとムスクのセクシーさを兼ね備えた魅力的な香りを演出してくれる。
サムライ オードトワレの口コミ
- サムライオードトワレは清涼感だけでなく、ちょっとセクシーさを感じる香りです。自分は接客業をしているのですが、女性からの評判は上々。持続性があり、リーズナブルなので無くなったらまた買う予定です。(男性)
- 愛用している香水で、彼氏が一番好きな香りです。オードトワレの大人っぽい香りは男女問わず、相性が良いと思いますよ。個人的にはラストノートで甘くなるところがお気に入りです。(女性)

価格 | 9,500円(100ml) 7,500円(50ml) 5,500円(30ml) |
---|---|
フレグランス | トップノート:ベルガモット、ローズ、ジャスミン ミドルノート:シダーウッド、タラゴン(ヨモギ)、レッドペッパー ラストノート:ムスク、ベチバー、サンダルウッド |
ブルガリ プールオム スプレイ
20年以上の間人気をキープ
1996年に発売されてから20年以上たちますが、男性からの人気が一向に衰えない「ブルガリ プールオム スプレイ」。他ブランドの香水を使ったとしても、最終的にはブルガリに戻ってくるほどリピーターの多い香水だ。フレッシュ感溢れる香りなので、身だしなみ・オシャレとしてだけでなく、加齢臭対策として使う方も多いという。またトップノートから変化しにくく、香りがキープしやすい特徴を持っている。朝付けた香りが夜になってもほんのり残っている香水だ。
ブルガリ プールオム スプレイの口コミ
- ネットレビューで良い香りだと評判が良かったので買ってみました。実際使ってみると評判通りの良い香り!柑橘系の香水が好きな方におすすめしたいです。(性別不明)
- これまでに香水をいくつか使ってきましたが、なかなか気に入る香りがなく、最後まで使いきることがありませんでした。ですがこれは当たりです!身だしなみとして、朝昼晩と時間帯に関係なく使っています。(性別不明)

価格 | 7,020円(30ml) 8,640円(50ml) 12,204円(100ml) |
---|---|
フレグランス | トップノート:グレープフルーツ、ダージリンティ、シトラス ミドルノート:ペッパー、ローズウッド、グアヤックウッド ラストノート:ムスク |
ジバンシィ ウルトラマリン オーデトワレ
爽やかな中にも男性的な魅力を演出
バリエーション豊富なメンズ香水を提供しているジバンシィの中でも不動の人気となっているのが「ウルトラマリン オーデトワレ」。「ブルーに輝く海のように、自然と自由を謳歌する男性」をコンセプトに作られており、開放的な魅力を演出してくれる。付けた瞬間はウォーターフルーツやベルガモットの爽やかさが広がり、ミドルノートではミントやローズの甘さが広がる。ラストノートではオークモスやベチバーなどで男性的な力強さを演出してくれるぞ。
ジバンシィ ウルトラマリン オーデトワレの口コミ
- 友人から勧められて購入してもらってから数年。いい香りがすると周りからの評判が良く愛用しています。ウルトラマリン オーデトワレが販売している限りこちらを使い続ける予定です。(男性)
- 母親がこの香水しか使わないので、私も影響されて使っています。さっぱりとした清潔感のある香りの中に、大人なセクシーさを感じさせてくれる香りです。(女性)

価格 | 8,640円(30ml) 12,420円(50ml) |
---|---|
フレグランス | トップノート:ベルガモット、ウォーターフルーツ、ガルバナム、シクラメン ミドルノート:ミント、ローズ、カルダモン、マダガスカルクローブ、セージ ラストノート:セダー、オークモス、ベチバー、タバコ |
ドルチェ&ガッバーナ ライトブルー
迷ったときはとりあえずこの香水
特徴
ドルガバの愛称で呼ばれているドルチェ & ガッバーナから発売されている「ライトブルー」。ロングヒットセラー商品のひとつで、香水初心者の方に特におすすめしたい商品だ。爽やかなフローラルとフルーティーなシトラス系の香りのため、巷では「これを使っていれば間違ない」と言われているのだとか。ライトブルーは本来女性用の香水なのだが、中性的で万人受けする香りから男性の利用者も数多くいるぞ。なにを購入すればいいのか迷ったときは、とりあえずドルチェ & ガッバーナのライトブルーを購入してみよう。
ドルチェ&ガッバーナ ライトブルーの口コミ
- プレゼントで貰って使ってみると私の香り!という感じがして今も使い続けています。鼻をつくような香りではなく、相手に好印象を与えてくれる爽やかな香りです。(性別不明)
- 男性女性関係なくどちらでも使える清潔感のある香り。夏に向けて使いたくなるようなイメージです。香りが強くない分、香りの持ちも少し弱いのがちょっと惜しいポイント。(性別不明)

価格 | 6,800円(25ml) 9,500円(50ml) 12,700円(100ml) |
---|---|
フレグランス | トップノート:レモンミドル、ブルーベル、アップル、シチリアンシトロン ミドルノート:ホワイトローズ、バンブー、ジャスミン ラストノート:アンバー、ムスク、シダーウッド |